コニカミノルタで、世界を変えるようなビジネスを生み出す体験をしてみませんか?
課題解決型デジタルカンパニーを目指すコニカミノルタ。
海外売上高比率80%とグローバルな市場で多彩な事業を展開するコニカミノルタ。
メーカーではありますが、私たちのミッションはモノづくりにとどまらずお客様の困りごとを解決することです。
技術を創ることは手段であり、社会・世界にイノベーションを起こすことを目指しています。
コニカミノルタでは、インターンシップを通じて理系学生の皆さんに、「新しいビジネスを創造する」体験をしていただきたいと思っています。
皆さんの考えたアイデアが将来のコニカミノルタを、そして世界を変えるかもしれません。
2016年夏、コニカミノルタは以下の2つを体験いただけるインターンシップをご用意しました。
(1)グループワークを通じたコニカミノルタの新しいビジネス創造体験
(2)実際に研究開発の現場に入り、実務を通じてコニカミノルタの最先端技術を体験
実習やグループワークの中では、技術者として研究開発を行うだけでなく、「技術力を使った新しいビジネスを創造するということ」や「自分の専攻領域と技術・製品の関連について」など、多くのことを学んで頂けるでしょう。
募集概要
日程
2016年9月5日(月)~17日(土) ※3日(土)、4日(日)は休暇
開催場所
コニカミノルタ東京サイト八王子(東京都八王子市石川町2970)
※機械系コースのみ、9月5日(月)~9月8日(木)は愛知県瑞穂サイトで実習を行い、その後東京サイト八王子での実習となります。
※機械系コースのみ、9月5日(月)~9月8日(木)は愛知県瑞穂サイトで実習を行い、その後東京サイト八王子での実習となります。
内容
コニカミノルタで、世界を変えるようなビジネスを生み出す体験をしてみませんか?
課題解決型デジタルカンパニーを目指すコニカミノルタ。
海外売上高比率80%とグローバルな市場で多彩な事業を展開するコニカミノルタ。
メーカーではありますが、私たちのミッションはモノづくりにとどまらずお客様の困りごとを解決することです。
技術を創ることは手段であり、社会・世界にイノベーションを起こすことを目指しています。
コニカミノルタでは、インターンシップを通じて理系学生の皆さんに、「新しいビジネスを創造する」体験をしていただきたいと思っています。
皆さんの考えたアイデアが将来のコニカミノルタを、そして世界を変えるかもしれません。
2016年夏、コニカミノルタは以下の2つを体験いただけるインターンシップをご用意しました。
(1)グループワークを通じたコニカミノルタの新しいビジネス創造体験
(2)実際に研究開発の現場に入り、実務を通じてコニカミノルタの最先端技術を体験
実習やグループワークの中では、技術者として研究開発を行うだけでなく、「技術力を使った新しいビジネスを創造するということ」や「自分の専攻領域と技術・製品の関連について」など、多くのことを学んで頂けるでしょう。
課題解決型デジタルカンパニーを目指すコニカミノルタ。
海外売上高比率80%とグローバルな市場で多彩な事業を展開するコニカミノルタ。
メーカーではありますが、私たちのミッションはモノづくりにとどまらずお客様の困りごとを解決することです。
技術を創ることは手段であり、社会・世界にイノベーションを起こすことを目指しています。
コニカミノルタでは、インターンシップを通じて理系学生の皆さんに、「新しいビジネスを創造する」体験をしていただきたいと思っています。
皆さんの考えたアイデアが将来のコニカミノルタを、そして世界を変えるかもしれません。
2016年夏、コニカミノルタは以下の2つを体験いただけるインターンシップをご用意しました。
(1)グループワークを通じたコニカミノルタの新しいビジネス創造体験
(2)実際に研究開発の現場に入り、実務を通じてコニカミノルタの最先端技術を体験
実習やグループワークの中では、技術者として研究開発を行うだけでなく、「技術力を使った新しいビジネスを創造するということ」や「自分の専攻領域と技術・製品の関連について」など、多くのことを学んで頂けるでしょう。
応募締切
2016年6月1日(水)~6月30日(木)
応募資格
・大学または大学院にて理工系学部・研究科に所属されている方
・インターンシップ期間中の損害保険への加入に同意いただける方
・機密保持のための覚書に署名・捺印をしていただける方
・インターンシッププログラムに皆勤できる方
・インターンシップ期間中の損害保険への加入に同意いただける方
・機密保持のための覚書に署名・捺印をしていただける方
・インターンシッププログラムに皆勤できる方
応募職種
採用予定人数
約20名受入
工程
① エントリーシート提出
② 適性検査受検(SPI)
③ 面接
※複数コースへの参加はできません。
② 適性検査受検(SPI)
③ 面接
※複数コースへの参加はできません。
条件
・日当 なし
・交通費 実費支給 (遠方からお越しの方へは宿泊先を手配)
・食事代 1000円/日 支給
・交通費 実費支給 (遠方からお越しの方へは宿泊先を手配)
・食事代 1000円/日 支給
この会社の他の募集