今年のサマーインターンシップは、1日コースの"Touch 1 day"と 5日コースの"Challenge 1 week"の二本立てで実施します。
"Touch 1 day"は要素技術のハンズオンとアイデアソンを、"Challenge 1 week"では少し腰を据えて、私達が実際に抱えている課題に取り組んでいただきます。
この二つのコースは、目的と手段の関係が反対になっています。
「技術」を固定して役立てられるストーリーを考えるか、「課題」に対してどう解決するのかを考えるか。
エンジニアとして必要な両方の視点を、あえて分けることにしました。
これは、短い時間で価値ある結果まで辿り着こうとすると、多くの側面を盛り込むことが難しいからです。
内容を絞り込んだ分だけ、ただの就活のルーチンワークとか「お客さん」としてではなく、
リブセンスやWeb業界に興味を持ったみなさんにも、受け入れるリブセンスにとっても有益な時間になると思っています。
インターンシップは経験を積むための一時的な就業期間とされています。「就労体験」と書かれることもあります。
しかし、「体験」することを目的とした時間の過ごし方は、いかにも勿体無いじゃありませんか。
みなさんにとってもそうですし、私たちも面白く無い。
どうせなら、結果を出しましょう。
期間が短い分、大きなことはできないかもしれない。それでも、何か私たちの視点では見つけ出せないアイデアが現れるかもしれませんし、なかなか手をつけられていなかった問題が解決し、停滞が前進に、ピンチがチャンスに変わることだってあるはずです。
それは、実は私たちが普段していること、「仕事」の日常です。このインターンシップを通して、刺激的な日常をちょっとだけ先取りできると思います。
短い期間ではありますが、一緒に普段の仕事を楽しみましょう。
■Touch 1 day
丸一日使って、私たちが働いているオフィスに隣接する会議室で実施します。
取り上げる要素技術は、機械学習や画像認識、あるいは全文検索、データ分析といった、ここ数年で情報サービスの価値の中心になっているトレンドのものを考えています。
開発したコードに対しては簡単にコードレビューの時間を作ります。
アイデアソンの最後には投票を行って優秀者を選出します。また、弊社のトップエンジニアや事
株式会社リブセンス
LIVESENSE ENGINEER SUMMER INTERNSHIP 2016 「TOUCH 1day」
8月 3 日
東京都/品川区
1day
お気に入りに追加する
(100+)
8/2
応募締切
応募締切
募集概要
日程
8/3(水)
開催場所
株式会社リブセンス(東京都品川区)
内容
今年のサマーインターンシップは、1日コースの"Touch 1 day"と 5日コースの"Challenge 1 week"の二本立てで実施します。
"Touch 1 day"は要素技術のハンズオンとアイデアソンを、"Challenge 1 week"では少し腰を据えて、私達が実際に抱えている課題に取り組んでいただきます。
この二つのコースは、目的と手段の関係が反対になっています。
「技術」を固定して役立てられるストーリーを考えるか、「課題」に対してどう解決するのかを考えるか。
エンジニアとして必要な両方の視点を、あえて分けることにしました。
これは、短い時間で価値ある結果まで辿り着こうとすると、多くの側面を盛り込むことが難しいからです。
内容を絞り込んだ分だけ、ただの就活のルーチンワークとか「お客さん」としてではなく、
リブセンスやWeb業界に興味を持ったみなさんにも、受け入れるリブセンスにとっても有益な時間になると思っています。
インターンシップは経験を積むための一時的な就業期間とされています。「就労体験」と書かれることもあります。
しかし、「体験」することを目的とした時間の過ごし方は、いかにも勿体無いじゃありませんか。
みなさんにとってもそうですし、私たちも面白く無い。
どうせなら、結果を出しましょう。
期間が短い分、大きなことはできないかもしれない。それでも、何か私たちの視点では見つけ出せないアイデアが現れるかもしれませんし、なかなか手をつけられていなかった問題が解決し、停滞が前進に、ピンチがチャンスに変わることだってあるはずです。
それは、実は私たちが普段していること、「仕事」の日常です。このインターンシップを通して、刺激的な日常をちょっとだけ先取りできると思います。
短い期間ではありますが、一緒に普段の仕事を楽しみましょう。
■Touch 1 day
丸一日使って、私たちが働いているオフィスに隣接する会議室で実施します。
取り上げる要素技術は、機械学習や画像認識、あるいは全文検索、データ分析といった、ここ数年で情報サービスの価値の中心になっているトレンドのものを考えています。
開発したコードに対しては簡単にコードレビューの時間を作ります。
アイデアソンの最後には投票を行って優秀者を選出します。また、弊社のトップエンジニアや事
"Touch 1 day"は要素技術のハンズオンとアイデアソンを、"Challenge 1 week"では少し腰を据えて、私達が実際に抱えている課題に取り組んでいただきます。
この二つのコースは、目的と手段の関係が反対になっています。
「技術」を固定して役立てられるストーリーを考えるか、「課題」に対してどう解決するのかを考えるか。
エンジニアとして必要な両方の視点を、あえて分けることにしました。
これは、短い時間で価値ある結果まで辿り着こうとすると、多くの側面を盛り込むことが難しいからです。
内容を絞り込んだ分だけ、ただの就活のルーチンワークとか「お客さん」としてではなく、
リブセンスやWeb業界に興味を持ったみなさんにも、受け入れるリブセンスにとっても有益な時間になると思っています。
インターンシップは経験を積むための一時的な就業期間とされています。「就労体験」と書かれることもあります。
しかし、「体験」することを目的とした時間の過ごし方は、いかにも勿体無いじゃありませんか。
みなさんにとってもそうですし、私たちも面白く無い。
どうせなら、結果を出しましょう。
期間が短い分、大きなことはできないかもしれない。それでも、何か私たちの視点では見つけ出せないアイデアが現れるかもしれませんし、なかなか手をつけられていなかった問題が解決し、停滞が前進に、ピンチがチャンスに変わることだってあるはずです。
それは、実は私たちが普段していること、「仕事」の日常です。このインターンシップを通して、刺激的な日常をちょっとだけ先取りできると思います。
短い期間ではありますが、一緒に普段の仕事を楽しみましょう。
■Touch 1 day
丸一日使って、私たちが働いているオフィスに隣接する会議室で実施します。
取り上げる要素技術は、機械学習や画像認識、あるいは全文検索、データ分析といった、ここ数年で情報サービスの価値の中心になっているトレンドのものを考えています。
開発したコードに対しては簡単にコードレビューの時間を作ります。
アイデアソンの最後には投票を行って優秀者を選出します。また、弊社のトップエンジニアや事
応募締切
応募資格
日給10,000円(Challenge 1 weekのみ)
応募職種
エンジニア
採用予定人数
工程
課題、面談による選考がございます。まずは応募フォームよりエントリーをお願いします。
条件
10,000円(Challenge 1 weekのみ)
交通費支給(上限あり)
宿泊施設あり(リブセンスシェアハウス)※利用は、原則1 week
交通費支給(上限あり)
宿泊施設あり(リブセンスシェアハウス)※利用は、原則1 week
この会社の他の募集
株式会社リブセンス
LIVESENSE ENGINEER SUMMER INTERNSHIP 2016 「Challenge 1 Week」
8月 1 - 5 日
東京都/品川区
2day以上
お気に入りに追加する
(80)
7/30
応募締切
応募締切
株式会社リブセンス
LIVESENSE ENGINEER SUMMER INTERNSHIP 2016 「TOUCH 1day」
8月 20 日
東京都/品川区
1day
お気に入りに追加する
(100+)
8/19
応募締切
応募締切
株式会社リブセンス
LIVESENSE ENGINEER SUMMER INTERNSHIP 2016 「Challenge 1 Week」
8月 22 - 26 日
東京都/品川区
2day以上
お気に入りに追加する
(100+)
8/21
応募締切
応募締切